※本サイトのリンクには広告が含まれています。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
6月の概要です。
その前に、近況の報告をしますね★
ABCオンラインに入会しました!
2ヵ月ごしの入会
ブログを何とか前進させたくて、6月から「ABCオンライン」に入会しました。
本当は4月から考えていたんだけれど、なんとなく自分の形がしっかりしていないのをネックに感じて、先延ばしにした結果、6月入会となりました。
募集が月の初めから3日ほどの限定なので、それを逃してしまうと早くてもひと月後になります。
いずれは入会って決めていたので、エイっという覚悟や決心は不要でした。
ただ、何をやるのかは全く知らなかったので、「これからどう進めるのかなぁ」との思いはありました。
入会はしたものの、気休めにしかならないかも…とも思っていました。
たいへん失礼な思い込み…無礼千万でした(苦笑)
別記事でもっと詳しく書いています。
知っている人だから安心感がある
主催及び講師は上記の2名。
どちらもほぼ毎日動画で拝見していた人なので、信頼感がありました。
もちろん顔や声を知っているだけじゃなくて、その話の内容で、信じるに足る人だと思っていました。
なかなか、無料で人に有意義な情報を与えるなんてできません。
しかも、なかじさんは、言う事が厳しい(笑)
聞いている人が逃げるんじゃないかと思うくらいに、視聴者をくじけさせる(笑)
しかし、そこがいいんです。
決して、甘いことは言わない。
甘く考えて、出来ないくらいならやらない方がいい。
そういう考えの人だと思います(ご本人も仰っています)
片や、ヒトデさんは可能性や希望を持たせてくれる話がうまい。
「アメとムチ」の絶妙な組み合わせのようです。(狙いかどうかは、わかりません)
ここで環境を変えて、頑張ってみたい。
そう思わさせてくれたお二方です。
自由時間に動画を見て学習するスタイル
オンラインであるから、授業はネットで動画を見るかたちです。
ただ、リアルタイムは少なくて、あらかじめ撮ってある動画を個々で見て学習をします。
そこで、初心者としてやるべきこと、やるべきでないことや、ブログの書き方などを学べます。
普段は動画で顔を見ながらなので、なんとなく頭に入りやすいけど
声とテキストだけだとすんなりと頭に入ってくれなくて、
いっぱいノートにポイントを書き込みました。
だから、復習になりましたよ
動画と同じ内容なのか、動画の下には内容の書き出しがあるのだけれど、私は動画だけを見ました。
ひと月は4週間。1週ごとのカリキュラムを組んでいます。
初週には入学式があって、それからすぐに課題が始まります。
用意された動画で学習をして、1週間ごとに課題が与えられる。
生徒は動画で学習をし、設定された規約で課題を提出する。
入学した月(私は2021年6月度入学)で、同期Slackが決まります。
今後はこの指定のSlackで自己紹介や課題提出や時には雑談をします。
1,980円/月とは言え、お金を払っているからか、参加者の熱量は高いです。
同期の発表に刺激をビシバシもらう
チャットで発表すると、人のブログを見ることが出来るので、当然自分も見られることになります。
コメントを入れあったりしている。
豊富なリアクションボタンもあります。
ちなみに、与えられたページ以外でも自由に参加ができます。
Slackは連絡事項の発表もあるから、入った方がいいよ。
課題に沿っての自分のブログを掲載するかどうかは自分で決められる。
だいたいの事は自分で決めるよ。
何も強制をされないから、言わば大人の選択だよね。
だから、何も参加しない人も結構いるようだよ。
まったく発表の場としてのSlackを利用しない人も多くいるけれど、私は利用しました。
せっかくの機会だし、見られる事を避けていたら、私は自分が何も変わらないと思ったから。
7割の同期生は発表されていない印象です。
でも、それも自由だし、そういう計画で入会されたのだと思うし、
なにより、それでも十分に学習になると思います。
若い、真剣な人が多くて、刺激をビシバシといただきました。
そんな6月を過ごしていました。
2021年6月の概要発表
ほぼ、変わらぬ静寂のブログ
発生と実行 | 累計 | |||
① | 投稿数 | 9 | 75 | |
② | リライト | 0 | 当面リライトはなし | |
③ | 来客数 | 34 | ||
④ | PV数 | 121 | ||
⑤ | コメント数 | 1 | ||
⑥ | アドセンス | 0 | 92 |
① ほとんどがライフワークの3姉妹で、6月で完了しました。ホッとしました。
② リライトより、投稿をする事を優先したいので、当面はリライトには目を向けないことにしました。
③ 来客数は相変わらず新規とリピーターの区別がついていません。総数です。
④ PVの総数。6月は直帰が多かったので、読んでくれる方の一度のPVが多い状態です。
⑤ コメント「1」 私のブログを唯一褒めてくださる方です。ありがとうございます。
⑥ アドセンス「0」 実は今現在、まったく意識していません。広告も多くをはずしました。
この時点でのABCオンラインの影響はまだない
6月の記事は初旬に集中しています。ABC学習以前です。
ABCの学習が反映されているものは一つもありません。
・ 見出しの使いかた(順序)
・ 写真を入れる位置
・ ことばの統一
・ 箇条書きや枠組みの使い方
・ スマホでのプレビュー確認
この中で、参考になったのは「写真やイラストの位置」
3週目の課題で、写真を入れる位置を特定されたので、それがセオリーなのだと推測できました。
今までは、記事が寂しいからと、なんでもいれていた感じがあるので
目安ができて良かったです。
箇条書きや、枠を使っての見映えも大切だと実感しました。
学習を進めると、今まで気にかけていなかった事を自分から調べるようにもなりました。
これが今後は大きく作用するのかな…と思います。
ABCオンラインは魔法使いではないけれど。
講師の先生も仰っていますが、決して入会者限定の「魔法」を伝授するわけではありません。
むしろ、これまでyoutubeで見てきた事、聞いてきた事を改めて学習するのが基本です。
ABC会員だけが見られる動画もありますが、それも特別のものとは思いません。
じゃ、何が違うの?
今まで通りでも良くないかい?
1. 課題提出のための学習動画が初心者レベルに適している。
1回、2回、3回と段階を踏んで学習をしてブログに取り組むので
回数を追うごとに力がついていく実感がある。
2. 生徒のレベルが近いので、読むことで良い部分や良くない部分が参考になる。
3. 同期が仲間になる。
表に出てくる人は3割ほどだけど(自分の期)頻繁に登場する人を身近に感じる。
遅れても提出する人にはエールを送りたくなる。
(恐らく、私が大幅に遅れてもエールを送ってくれるでしょう)
4. 独学でプロブロガーのブログを参考にしてみても、身につくのは難しいと思う。
近い人、ほんの少し先を行く人を参考にできる。
(わざわざ探さなくていい)
5. きっと、辞めても、辞めた後に成功をしても、講師のお二人は喜んでくれるはず。
これは、拝察するお人柄。
一度環境を変えてみるのをお勧めします。見える景色が変わります。
もっと簡単かと思って始めたブログ。
自分の言葉が、まったく誰にも届かなくて、自分の存在そのものを不安に思ってしまう。
どうせ、自分はこんなもんだったのよ。
やめちゃおうかなぁ。面倒だし。独り言だし…。
そんな時は、一度環境を変えてみてはいかがですか?
机が変わると、気持ちも変わります。
あなたの発信が変わります。
私だって、変わります、きっと。諦めないかぎり。